エアコンクリーニングについて

快適な暮らしに欠かせないエアコンを定期的にクリーニングすることで、より快適な毎日につながります。エアコン内部はホコリなどの汚れがたまるだけでなく、カビが繁殖しやすい高湿度な環境になっています。カビが部屋に排出されると、健康状態の悪化や異臭の原因になるため、定期的にクリーニングしておきましょう。また、エアコンに汚れがたまると空気の流れが妨げられ、冷暖房の効きが悪くなります。必要以上のエネルギーが消費され、電気代が高くなってしまうので注意しましょう。

おそうじ本舗では、家庭用のエアコンから法人・オフィス用のエアコンまで幅広く対応しております。機種や汚れに合わせた洗剤や洗浄方法を選択し、スッキリ綺麗に清掃いたします。室外機の清掃や防カビチタンコーティングなどのオプションメニューもご用意しておりますので、ご希望の方はお見積もり時にご相談ください。夏や冬の繁忙期はクリーニング依頼が殺到します。そのため、春や秋などエアコンを使わない時期にご依頼いただくとスムーズです。

エアコンクリーニング料金

壁掛けタイプ

¥12,100(税込) / 1台
約2時間

家庭用壁掛けタイプのエアコンであれば、基本的に対応可能です。本体カバーやフィルターなどを取り外し、汚れや機器に合った洗剤で清掃いたします。一部対応不可のタイプもありますので、あらかじめご了承ください。

天井埋込タイプ

¥27,500(税込) / 1台
約2~3.5時間

天井埋込タイプのエアコンは清掃方法がわかりにくいため、プロの手にお任せください。天井埋込タイプの清掃は汚れが部屋に落ちやすいため、しっかりと養生してから分解・清掃いたします。

エアコンをプロに頼む理由

エアコンクリーニングはプロに依頼するのがおすすめです。本体カバーやフィルターについたホコリは、自分でも清掃ができるでしょう。しかし、エアコンの内部にはその他さまざまな部品が入っており、それぞれに汚れや雑菌が付着しています。エアコンの部品は分解しないと手が届かなかったり、水や洗剤に弱かったりするので、清掃には専門的な技術が必要です。見様見真似でやろうとすると故障の原因になり、さらに大きなコストがかかる可能性があるので、ぜひプロにお任せください。エアコンの機種や汚れの種類に合わせて適切な方法を選択し、まるごとピカピカに仕上げます。また、プロに頼むことで、室外機の清掃や防カビコーティングも同時に行えます。

人気のオプションメニュー

お掃除機能付き

+¥8,800(税込) / 1台

エアコンのお掃除機能は、あくまでもフィルターの自動清掃機能であるため、その他の部品は人の手での清掃が必要です。従来のエアコンよりも部品が多く、清掃が複雑になるため、追加オプションとして承っております。

エコ洗浄

+¥1,100(税込)~ / 1台

地球環境への負荷が少ないアルカリ電解水や植物系の洗剤を利用して清掃いたします。人体にも優しいので、小さなお子様やアレルギーのある方、ペットがいるご家庭におすすめです。ただし、汚れによっては対応できないことがありますので、お見積もり時にご相談ください。

防カビチタンコーティング

+¥3,300(税込)~ / 1台

クリーニング後のキレイな状態を保つために、防カビチタン剤を塗布し、カビや雑菌の繁殖を防ぎます。エアコン内にカビ・菌が繁殖すると、汚れた空気が排出され、健康状態の悪化や異臭につながる可能性があります。そうならないためにも、コーディングして備えておきましょう。

室外機

+¥5,500(税込)~ / 1台

室外機は外で雨風にさらされているため、砂やカビ、虫などの汚れがたまりやすいです。そのため、エアコンクリーニングのついでに、清掃しておくことがおすすめです。室外機を清掃することで、消費電力の節約やエアコン故障の予防につながります。

スチーム除菌

+¥1,100(税込) / 1台

クリーニング後に130℃の高温のスチームで菌やカビを取り除きます。人の手が届きにくい細かな隙間までスチームが届くので、エアコン内部を徹底的に洗浄可能です。 カビは40~50℃以上になると死滅するといわれているため、十分な効果が期待できます。

ドレンパン外し

+3,300円(税込)/ 1台

ドレンパンとはエアコン内部の水滴の受け皿となり、外部へ排出する部品のことです。ドレンパンが汚れていると、カビが繁殖したり、排出口から水漏れしたりする原因になります。ドレンパンはエアコンを分解しないと清掃できないため、プロにお任せください。

ドレンパン・
シロッコファン外し

+5,500円(税込)/ 1台

シロッコファンとは吹き出しの近くにある送風ファンのことです。エアコンから排出される空気は必ずシロッコファンを通るので、ここが汚れていると汚れた空気が室内に広がってしまいます。ドレンパン同様、分解して清掃を行います。

 
 

エアコンは繁忙期を避けて
依頼しましょう

エアコンクリーニングのご依頼は、繁忙期を避けていただくとスムーズです。エアコンを使い始める家庭が多い5~7月はクリーニング依頼が殺到するため、対応が遅くなってしまう可能性があります。また、クリーニング中はエアコンが使えないため、夏本番になってからのクリーニングはお客様・清掃スタッフともに過酷な暑さに耐えないといけません。まだ涼しい時期に清掃しておくことで、快適な夏を過ごせますよ。冬の暖房も同様に、使い始める時期の少し前にクリーニングしておくことがおすすめです。エアコンを使わない春や秋に内部の汚れを放置しておくと、カビや菌が繁殖してしまいます。そのため、夏の冷房や冬の暖房を使わなくなったタイミングですぐに清掃しておくのが良い方法です。

繁忙期の目安:
5~7月/11~12月

おそうじ本舗の
エアコンクリーニングが
喜ばれるポイント

接客も作業もとても丁寧

おそうじ本舗はお客様の「感動」と「満足」を理念にクリーニングサービスを行っております。お客様を第一に考えた丁寧な接客・清掃作業によって、快適な毎日を過ごすお手伝いをいたします。

細やかな連絡で安心

お問い合わせから施工完了までスムーズに対応いたします。悩みや不安なことがあれば、お問い合わせ・お見積もり時に何でもご相談ください。お客様のご要望に応えるために、精一杯に努力いたします。

細部に至るまで徹底的な清掃

おそうじ本舗はクリーニングのプロとして、細部まで徹底的にこだわった清掃をお約束いたします。エアコンのタイプや汚れの種類に合わせて最適な方法を考案し、高い技術力で汚れをスッキリ落とします。

コストパフォーマンスが高い

おそうじ本舗は質の高いクリーニングを親切価格で提供しております。オプションメニューも豊富なので、必要な清掃だけをお選びいただけます。1円も無駄にしないコストパフォーマンスの高いクリーニングをご体感ください。

エアコンクリーニングの
流れ

1.養生

洗剤などでお部屋が汚れないように、シートやテープでしっかりとカバーしてから清掃に入ります。

2.外装の取り外し

本体カバー、フィルターなどを取り外して、一つひとつ洗浄します。水に弱い部品などは養生をします。

3.洗浄開始

専用機材で内部のアルミフィン、シロッコファンなどを徹底的に洗浄します。エアコンの機器に合わせて清掃方法を変更します。

4.しつこい汚れも徹底洗浄

しつこい汚れはブラシでこすり落とします。汚れに合わせた柔軟な対応は清掃スタッフの腕の見せどころです。

5.防カビ剤仕上げ

おそうじ本舗オリジナル防カビ剤でコーティングします。クリーニング後もずっと満足が続くように丁寧に仕上げます。

6.試運転・作業完了

カビの原因にならないようにしっかり乾燥させてから部品を組み立てます。試運転をしてサービス完了です。

ハウスクリーニング
サービス